小さなお花のスカート img171.jpg img175.jpg

Category Archives: 今週のBGM♪

Happy Mondays/PILLS ‘N’ THRILLS AND BELLYACHES

どうも 先週は、織田裕二がお騒がせしてすみませんでした。
DEVです。
若いですね。この人。今年40ですよ。
さして、浮いた噂もなくあの爽やかさを保てるのはオリンピッククラスですよね。
俳優がなんで陸上見て興奮してんだ?と見るたびに思いますが、
アレが全部、芝居だったらさらに尊敬しますよ。織田裕二。

最近、よく仕入れにご一緒するその道、20年の大先輩の方に 「痩せたよね?」と連発されます。
そうです!痩せたのです!

セール(おかげさまでほぼ完売いたしました。ご購入ありがとうございました)で
忙しいMAXICOを残し、一人で古着の数々と格闘すること6キロの激やせ・・・

元々、体重の増減は2.3キロは当たり前な体質ではありますが、そこまで落ちるとは思いませんでした。鏡をちらっとみたら何だかやたら萎んでるので 「アラ?」と思ったらこの様。
そのうちハンドルネーム変えるかもしれません。
だって、DEVじゃないんだもん。

と、近くのスーパーで8時過ぎると安売りしてる
スパイシーな鳥の唐揚げをつまみながら飲んでみてる今日この頃です。

おい!

今週のBGM

Happy Mondays/Pills ‘n’ Thrills and Bellyaches

ダルダルな歌とファッションで一世を風靡したマンチェスターの重鎮。
最近、部屋を片付けたときに出てきたので聞いてみたらやっぱりかっこよか~
まさにHAPPY MONDAYS!
月曜の朝のダルさもふっとぶ心地よいダルさ。

オフィシャルサイト見たらビートたけしみたいになっててビックリ!

maroon5/it won’t be soon before long

どうも、池袋という土地柄がアレなのか、僕がアレなのか
タバコすってボーっとしてるとこの頃、よく職質されるDEVです。
朝、目覚まし時計にびっくりしてコムラがえりに悶えることの多い男です。

世界中の恵まれないチルドレンのためにロト6を当てようと
もう、5、6年くらいこりずに買ってますがでっかく当たりません。(最高4等)
最初はビーだまに番号つけて、死んだおばあちゃんの霊を降ろし引くという手法で、
トータルすればトントンくらいの好成績を残していたのですが、
それよりも、もっと効率的に当てる方法は無いものかと考えた結果、
作ったプログラムがあります。

その名も「(いい加減)ロート♪ロート♪ロート♪ロート♪せーや!君」
かれこれ、3年は使ってます。
ロジックは今までの当選データを集積しそこに
さいころの出目の確立的な思考をまぶしたとってもお洒落なソフトです。

それを、過去のデータの出現率も踏まえ導き出すのです。

そうすると分かることがあります。

過去、約350回行った抽選結果(予備数字も含む)の中で、”30”がもっとも多く75回、
それに引きかえ”24”は、その約半分の35回なのです。
確率的に言えば全て同じのはずなのに・・・

この差はいったいなんなのでしょうか?

そこのロジックが導き出せれば出ちゃいますよ。ロト6。
週にウン千万からウン億だから一月に・・・・
やっほおー

つまり、抽選会から勝負はついているということです。

抽選会とは

ロト6の抽選方法は夢ロトくんは 「01」から「43」の数字が書かれた43個の球を機械の中の「穴」に落とすという方式で抽選しています。立会人の前にあったセット球を、司会者の合図で女性が受け取り夢ロト君の攪拌する丸い透明なボールの中へと入れていきます。セット球を投入した女性はそのまま夢ロト君の横に立、「攪拌をお願いします。」と、司会者の合図でその後方に位置する女性がボタンを押すことで抽選がされます。

ということです。
もうすでに”攪拌”ってなんて読むのか分かりませんがそこは無視です。
公式ページ=>抽選会について

実はもう、この時点で勝負がついてます。

発表します!

ロト6の当選番号=(((その穴の半径*(司会者の年齢ー投入した人の靴のサイズ+(その2
人の市外局番を足した数字)))/その日の日付)*気温)を頭に浮かんだ1~43の数字で置き換える

くやしい・・・くやしいですよ。
なぜ、これがわからなかったのか・・・

もう、

過去のデータ 関係ねえー。

さいころの確立関係ねえー。

・・・と、まあ・・書いたところで負け惜しみ。
いつも買ってるとこの売り娘のおばちゃんが悪いんだな。
「当たりますように」って言ってくれないもの。
売り場変えよう・・・


maroon5/It Won’t Be Soon Before Long

前のアルバムが異常に良かったので買おうかなと思いながらも買うに至らなかったコレをやっと購入。
最近のバンドはこれとGO TEAMしかあまり期待してません。というかよく知りません。
買ってすぐに車の中で聴いたのですが期待してただけに「アレレ?」という感じです。
ジャジーな曲が無く、マイケルジャクソン風な曲も思ったより少なくて、
あとはな~んかどこかで聴いたような曲(得に5曲目はポリスな感じ)みたいなので
良くも無く悪くも無くという感じです。
元々はギターバンドだったらしいので、そっちの方がこの人達にとっては自然だったのかなとも思います。

けど、なんだかんだ言って、毎日CDウォークマンに入れて聴いてますが
その他大勢のバンドに比べればクオリティが高いアルバムの反面、なんか物足りない気がします。
良いんですけど。

今週の全身タイツ
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=5dJ76l_Xtis]
う~ん、〆がびみょー

DEVeloper

いやあ、客観的にDEVに認定されました。
DEV DEV 客観DEVですよ。

先日、やっと健康診断の結果が返ってきたのですが、やっぱり出来る男は脂がのってるようです。
自分でも、手がプクプクしてるなあとか思っていましたが、
ついにやりました。

昔は、小室哲也(どこ行った?)並みにご飯食べずに錠剤飲んでりゃいいんじゃないかって思ってたりしたのですが、最近はご飯がうまいんですよね。

DEVの世界では DEV イヤー進行。
DEV DEVER DEVEST と出世DEV的な変容を遂げていきますので
今のうちに手を打っとかなくてはならないと確信し、
次のような誓いを立てました。

  1. 酒は夜中に飲まない
  2. 運転中にポテチは食べない
  3. ショッピングモールに行ってもフードコートでハシャがない
  4. 運動せよ

1・・というか3日に一回にします。

2・・期間限定のポテチを食べ比べて悦に入ってたり批評してる場合じゃないです。
腹が減ったら炒った大豆(昆布も一緒に入ってるやつ)を2,3粒食べることにします。仙豆気分で。

3・・あそこはDEVの楽園です。やヴぁいです。
ピーピーピーピーなる発信機が鳴ると「はいはーい♪」などと言ってる自分を恥かしく思え。
普段、ボーっとしてるくせに。

4・・階段の上り下りを運動と思ってる時点で間違ってるさ

ホントにもう、ブートキャンプ張ってシュッシュ、シュッシュいいながら
デュークウォーキングしてしまいそうな勢いです。

POLICE/Every Breath You Take: Classics (Dts)

夜に聞くとなんとも心地いいポリスのシングル寄せ集めアルバム。
こう、まとめて聴くとあの時代にブイブイ言わせたのがわかる気がします。
全部が全部、一緒に口ずさみたくなるような曲ではないけど
透明感のある音とメロディがくせになる。
そんなアルバムです。

ポリスついでに 透明感のあるアルバムをもう一枚。


Robert Wyatt/Old Rottenhat


ソフト・マシーンの中心メンバー ひげのおっさんロバートワイアットのソロ7枚目のアルバム。
包容力ある歌声と透明感のあるシンセの響き+美しいメロディが相まって
日常とは違うどこか神聖な世界に連れてってくれるようなアルバム。
ゆったりと本を眺めながら聴くにはもってこいな一枚。

その他・・・

  • halo benders/don’t tell me now
  • king curtis /soul on soul
  • chris kenner/land of 1000 dances

今週の 盲目ソウルマン
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=ynk6W3qM9-w]
すんばらしい!!!

いいかもしんない

かねてから知り合いのショップのページのテコ入れを頼まれていたのでオイトマしてました。DEVです。

ひと段落ついたこともありレコード市へ行ってきました。

やっぱり、こういうのは早く行ったもん勝ちですね。
仕事帰りに行ったので めぼしいものはまるで無し。
ジャケ買いするには少々、勇気がいるモノばかり
プラスここ最近、質より量と思い、清水邦明のお姉さんの店でどうでもいいCDばかり買ってたせいもありそのまま、帰ってきちゃいました。

このレコード市は結構、前からやっていて
一時期のDJブームの頃は、もっと若い客層が多かったと思うんですが
最近は、オッチャンばっかで 夕方過ぎの時間も時間だったてのもありますが
紳士的にがっつく人が多いのでいい感じでした。
昔なら、何か臭うおっさんが肘鉄かましながら襲ってきたりしたのですが、
レコードブームも今は昔。
もう大人の嗜みですね。

以前、つぶれそうなレコード屋(現在、本店!?が潰れてるようです)で働いていたのですが、セールの時はすごかったです。
前夜から徹夜の泊り込みで並ぶのですが、何がお目当てかと言えば
WHOのドサイケなジャケの日本版帯つきレコード。
裏が染みだらけなのに15万ですよ。15万!
人の良さそうなおっちゃんが一晩明かして買ったレコードがそれでいいのだろうかと思ったのですが、案の定 そのおっちゃんは裏ジャケ見て一瞬引いたのを見逃しませんでした。
それでも、買ってきましたけどね。

やっぱり、古いモノは不具合があるものもあるのだから
ちゃんと知らせないと お客さんはがっかりしますよね。

通販なんて尚更。
洋服ならさらに尚更さら。
当店は神経減り摩らす位、じっくり見てます。撮ってます。
そんな、フルーツポンチョをどうぞ よろしくお願いします!
(営業トークですいません。)[こぶた/]


love psychedelico/THE GREATEST HITS

今更ながらいいですね。これ。
GREATEST HITSっていうからベスト版かと思ったらファースト。ニクイネ。

帰国子女らしきボーカルの声が萌えるわぁ。
昔、対バンしたバンドの人が英語の歌を歌うためにNOVA通ってるとか言ってましたがそんなんじゃ出せない感じがいいですね。

胸キュンするから聴いてみとmaxicoに言ったら
「感動したいなら黙って レミオロメンの「3月9日」聴け」
と言われたのでYOUTUBE
で聴いたけど そんなに歌詞いいのでしょうか?これ。

ペブルスの真髄

60年代ガレージバンドのオムニバスシリーズ”ペブルス”から
シーナ&ロケッツの鮎川誠が選曲した31曲入りのオムニバス。
Pebbles, Vol. 1は持ってたので聴いた曲もあったが、駄曲もパクリもなんのその。
あの頃のアングラな雰囲気がプンプン臭うコテコテの一枚。
暑い夏にはむさ苦しいことこの上ない、60年代。嗚呼、青春のBGM。

その他

  • sloan/one chord another
  • tom waits/bone machine
  • V.A/break mix

etc…

今週のソウルマン
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=zGz2rXU4aAs]

人はみかけに寄らず。
ホームレス アポロシアターに立つ!
詳しい情報はコチラをどうぞ。
ちょっと長尺ですが、最後のシーンにジーン・・・

デカたっぱーの悲劇

こまめに地方の方まで出向いため、商品が大量に入荷しています。
商品が入荷してもすぐに店頭に出せないところが通販のつらいとこです。
急ピッチに進めています。ご期待下さい!

先日、それらを詰め込んだ*デカたっぱーが崩れてきて、いまだに腰が笑ってしょうがありません。

積み上げすぎだからいつか倒れるなぁと思っていたんですが、
ジェンガ状態になりつつあったタッパーを動かして修正しようとしたら
2.3秒後 ゆっくりと崩壊してしまいました。

スローモーションで迫ってくるタッパーの恐怖。
その間、思ったこと…「お花畑」。
柄別に分類して保管しているのですが、ちょうど崩れたのはお花タワーの部分でした。

しっかり畳んでしまったのに散乱したワンピース。
埋もれる無精ひげの男が一人。
息が詰まって体に力が入りません。
このまま、死んで 知らない人に発見されたらどんだけ女装趣味なんだと思われるってもんです。

池袋かどこかで ASIMOのような動きをする爽やかなデヴを見かけたら突っついてみて下さい。
おもしろいですよ。


Working in a Coalmine: The Very Best of Lee Dorsey

レコードで何枚か持ってたが、その日の朝に適当に選んでセットしたCD(未だにCDウォークマンです。)が異様につまらなかったので、帰りの道に聴きたくてお買い上げ。
New Orleansのポップな親父。リー・ドーシーです。
MODSの人も好みそうなノリノリの R&B のオンパレード。
このジャケの写真同様、なんとなく所ジョージ的な軽さがいいんです。

アラン トゥーサンがプロデュースして
ディスコの時代に出したアルバム[Night People]も一聴の価値あり!
歌い上げるわけでもなくカッコつけるわけでもなく
この人の歌声は人をノンキにさせます。
とっくに死んじゃってますがライブを見てみたかった人の一人です。

その他

  • dub narcotic sound system/
  • prince / come

など

今週のうるせえヤツラ
*ほんとにうるさいんで音量注意

[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=X5e3WHdvsms]

top | Original design by John Oxton | Illustration by Denis Radenkovic | This design is released under a Creative Commons licence